top of page

2025年9月6日中央アルプス将棊頭山

参加者(4 名)

コースタイム

【前泊5日】:西山天王山駅 17 時 30 分ー小黒川スマート ICー22 時 30 分伊那市街ビジネスホテル泊

【当日6日】:4 時出発ー4.20 登山口 4.45-7.20 大樽避難小屋ー10.0 西駒山荘ー10.15 将棋頭山 10.35-14.50 登山口ー20.0 西山天王山駅 距離 14,5km 標高差 1510m

<報告>

この辺はアルプスの中でも高速 IC や街から登山口も近く便利なところです。前日到着がおそいので伊那市街の BH に前泊。朝 15 分程で登山口到着。次々に車が来て5時位が駐車場に留めれるかどうかの分岐点のようです。標高差はありますが、とがのきれいな森のなか歩きやすくそれ程の急登もありません。主稜線に出ると這松の道になり北南アルプスが見えます。山頂周辺になると御嶽や木曾駒の稜線がすぐ近くに連なり見事で、日数があれば先へ続けて行きたいところです。台風一過で涼しい中よい山行になりました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年9月5-8日南岳~大キレット~北穂高岳

参加者  男1名 女3名 計4名 【コースタイム】 ▪️5 日(金) 5:45 久貝宅 - 7:00 黒丸 P - 11:20 あかんだな P バス –12:10 上高地 - 15:00 横尾山荘(泊) ▪️6 日(土) 6:10 横尾山荘 - 7:25 槍沢ロッジ -...

 
 
 
2025年8月25日友ヶ島 ・ タカノス山

〈 参加者 〉9名(男性2名、女性7名) 〈 記 録 〉6:15 長岡天神駅→加太→ 加太港 →(船)→10:28 友ヶ島港→10:39 野奈浦桟橋 →11:00 第 2 砲台跡 →11:07友ヶ島灯台 →→11:08~11:44 子午線広場 →11:50...

 
 
 

コメント


bottom of page