2025年10月13日〉白髪岳 (丹波富士) と 丹波黒豆枝豆狩り
- ホームページ担当
- 10月13日
- 読了時間: 1分
〈 参加者 12 名(女性 9 名、男性 3 名)
〈 記 録 〉9:09 古市駅→ 10:26 白髪岳登山口→11:24 白髪岳(722m)・昼食 12:15 発→12:33 水山(689m )→13:11 松尾山(685m)→→14:03 高仙寺本堂跡→14:16 不動の滝→14:45 松尾山登山口→→15:15~16:08 農園(枝豆狩り)→ 16:24 古市駅着(解散)
〈 報 告 〉
駅から傘のいらない程度のパラパラの小雨降っている中を歩き登山口からいきなりの急登が始まりました。岩場は雨で濡れているのでメインルートの垂直の岩登り以外は巻き道を通り山頂到着。ガスで展望なし。昼食後、ロープ場の激下り。濡れていて滑りそうで難しかったです。高仙寺本堂跡から下山ルートを昨年と変えましたがまたロープ場の激下りと苔の丸太の橋渡り。長い、長い激下りを終えて下山。急登の登り 1 時間半、下り 2 座3 時間。中々ハードで面白かったです。帰り道の農園で、皆で枝豆狩り。笑顔で楽しそう。農園をあとにし、駅で解散。天候の影響で山頂の絶景と岩場を楽しむ為に早や来年リベンジせねばと思いました。

コメント