top of page

2023.9.11七種山

更新日:2023年10月5日

2023 年 9 月 10 日(日)

参加者 11名

コースタイム

福崎町野外活動センター出発(8:36)→奥山(9:58)→七種槍(11:32)→七種槍出発(12:00)→薬師峰ルートとの分岐(13:50)→七種山(14:03)→展望台(14:25)→七種の滝(雄滝)(15:03)→七種神社鳥居(15:19)

<報告>

序盤から岩が現れ急な登山道が続きました。風のない蒸し暑い日で汗が吹き出しますが、所々で開けた展望では、登山口近くの池や、これから向かう七種槍に連なる山々がきれいに見えます。細く切り立った尾根や岩場を越えて、七種槍の山頂に到着し昼食をとりました。そこからの急な山道にはきのこがたくさん生えていて、ゴルフボールのようなもの、パンケーキのようなものなど、見つけては和まされました。七種山山頂では景色を楽しみ、集合写真を撮りました。その後姫路方面が眺望できる展望台を経て七種の滝へ。いくつかの滝のある水辺を下りて下山となります。

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
8月17 日2025 竜の小屋メンテナンス作業

参加者) 計6名 ■日 程 6:50 小川宅(松方)~順次ピックアップ(金崎、岡田、十川)~谷山林道~8:30 竜の小屋~作業開始~11 時半終了 流し素麺~13 時半下山。 <活動内容> ①腐った薪の処分、薪置き場の整理 ②雨でえぐれた林道の整備 <報 告>...

 
 
 
2025年8月17日文殊山

参加者 (計5 名) <記録> (京都駅7:29 サンダーバード3号⇒ハピラインふくい) 9:28 北鯖江駅出発→9:45 酒清水→10:30 橋立山→11:38 奥の院(昼食)→12:27 大文殊→13:13 小文殊→14:54 大土呂駅 <報告>...

 
 
 
2025 年8月4日ポントレ特別編 オオキツネノカミソリ

参加者 男2 女1 計3名 コースタイム 8:07西代里山公園 9:02 柳谷分岐 9:30 大沢峠 10:12 釈迦岳10:37 ポンポン山 10:55 リョウブの丘(昼食)11:40 窯が谷・オオキツネノカミソリ群生地 12:25 森の案内所 東尾根を経て 縦走路...

 
 
 

コメント


bottom of page