2025年5月4日旗立山 ・神津獄とツツジロール
- ホームページ担当
- 5月4日
- 読了時間: 1分
〈 参加者 〉(女性6名)
〈 記 録 〉9:00瓢箪山駅 → 瓢箪山稲荷神社→ 9:50客坊大橋登山口→→10:26客坊展望台→10:50ツツジロール → 11:43 旗立山 480m→→12:01~12:35 ぼくらの広場(昼食)→ 12:53なるかわ園地休憩所→→1315ふれあい広場→13:15神津獄 315m → 13:30枚岡展望台 →→ 14;02枚岡神社 → 14:20近鉄 枚岡駅 解散 (5時間20分 8.0㎞)
〈 報 告 〉山行日に花が咲いていなくてツツジロールが抹茶ロールだったらどうしようと毎日開花情報を気にしながら山行日を迎えました。瓢箪山駅から瓢箪山稲荷神社を抜けて客防展望台へ。登ってきた街の景色と心地良い風が気持ち良い。次に着いた所がツツジ園。品種は花の直径が10cmもある長崎県平戸市のヒラドツツジ。上から見る圧巻のツツジロール。見渡す限り赤、白、ピンクの花盛り。初めて訪れたメンバーさんから「うわっ~!すごい!きれい~。」の声。自分の身長の倍の高さのツツジの花に囲まれて散策し、ツツジ園を堪能。次に旗立山に寄り、展望の良い「ぼくらの広場」で昼食。昼食後、神津獄から大阪平野を一望できる枚岡展望台に寄り、ちょっと変わったしめ縄の 枚岡神社に参拝し、枚岡駅
で解散。参加者さんに、こんな綺麗な所に連れてきてもらって良かったと言ってもらえ企画して良かったです
Comments