top of page

2025年1月4日初詣愛宕山

更新日:2月5日

山行日 2025年1月4日(土曜日)

参加者 (男7名、女13名、計20名)

<記録>

7:40 金鈴橋横集合

7:50 先発隊出発

7:55 後発隊出発(表参道)⇒ 10:25 愛宕神社 ⇒

11:30 龍の小屋着 ⇒ 12:45 龍の小屋出発(梨の木林道)⇒

11:40 金鈴橋横着 解散


<報告>

清滝 7:40 集合。20 名参加。先発6 名と本隊14 名に分かれて表参道を登る。登っていると暑くなり、衣類を調整するが少し休憩するとすぐに冷えてくる。お天気は概ね晴れて、所々からの眺望も良かった。10:00 頃黒門を通過。景色はうっすらと雪化粧をしてはいたが、雪が積もっているほどではなく、神社石段にいくらか残る程度だった。例年であればアイゼンを装着しているらしいがその必要はなかった。と思っていたら先発隊はつけたとのこと。確かに滑りそうな怖さはありました。愛宕神社の温度計は-4℃でした。愛宕神社参拝の後、龍の小屋へ向かった。所々で残雪の雪景色が見られました。龍の小屋に着くと先発の方々が善哉を準備してくれていて、お餅を焼いて本当に美味しい善哉をいただいた。片付けをして、12:45下山開始。梨の木谷から清滝へ。穏やかな天気で、和気あいあいとしたいい初詣でした。


Comments


bottom of page