top of page

2024年7月28日高野山

〈 参加者 〉(女性7名、男性1名)

〈 記 録 〉6:34 長岡天神駅→ 9:11 高野山駅→9:37 奥之院前バス停→→10:36 摩尼山→11:23 楊柳山 →12:54 転軸山 →13:34 弘法大師御廟→奥の院参道 →15:00 壇上伽藍→16:53 高野山駅 →19:59 長岡天神駅

〈 報 告 〉

夏に涼しい山行をと高野山を選びました。高野山奥之院の弘法大師御廟を中心に取り囲むようにそびえる摩尼山・楊柳山・転軸山の高野三山は聖域の奥にあり高野山に守られてきた森は特別な空気が流れていました。

高野山は気温29 度で、登山道も木々に覆われ涼しく山頂は気温22 度で風が通っていて気持ち良い快適登山でした。しかし、峠越えと山頂付近の長い急登が三山だから3回あり予想外にきつく、星1で参加募集しましたが星の数を間違えたと反省。この点は参加者の皆さんの健脚に助けられました。

下山後、弘法大師御廟~奥之院参道~姿見の井戸、その後バス移動し壇上伽藍へ。駅までのバスの時間までに買い物してスイーツ食べて駅に向かい、インスタ映えスポットで写真を撮り京都へ戻りました。参加の皆さんのとても楽しそうな笑顔が印象的な山行でした。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年2月16日(土)大 坂 山

参加者 8 コースタイム 8:37三草山山口登山口駐車場 ⇒ 8:58大坂山取りつき ⇒ 9:06P186 ⇒ 9:25P240 ⇒ 9:42P298 ⇒ 10:28三角点299 ⇒11:43 大坂山 ⇒ 12:54P324 ⇒ 14:29 山口登山口駐車場 <報告>...

 
 
 

Comments


bottom of page