2024年4月11日(木)矢田丘陵
- ホームページ担当
- 2024年4月11日
- 読了時間: 1分
山行日 2024年4月11日(木) 晴れ時々曇り
参加者 (10名)
コースタイム
近鉄郡山駅9.00=矢田寺登山口10.00~矢田峠~矢田山11.00小笹峠11.15~自然公園昼食11.50-12.30~榁木峠12.45~武武山P13.20~椚峠14.00~P218~東生駒駅解散14.50
<報告>
4月のゆっくり登山は矢田寺から矢田丘陵を歩く。近鉄京都駅に10名が集合する。晴れて登山日和である。郡山駅前からバスで登山口の矢田寺前で下車して長い階段を登ると矢田寺に着く。わき道から登山道になり40分ほど尾根にでる。明るい尾根道を歩き20分で矢田山に着く。山頂には展望台があり桜や三つ葉つつじが満開である。展望台から生駒山が一望できる。ここから小笹峠をえて100mほど下ると矢田自然公園に着く。公園には池や芝生広場があり綺麗な休憩所でゆっくりと昼食とする。昼食後は舗装道路を登ると榁木峠に着き、峠から北に向かい雑木の明るい尾根を歩き30分ほどで神武山△259 に着くが展望は無い。
ここからさらに緩やかな尾根を歩き椚峠に着く。車道を横断して少し登ると△P218 に着き、あとは電波塔から30分程歩き近鉄東生駒駅に戻り解散する。*矢田丘陵はほとんど水平道で高齢者には優しい山であった。
Yorumlar