top of page

2024年2月20日(火)阿武山と摂津公園

参加者 (9名)

コースタイム

阪急茨木駅 9.00=安威登山口 9.20=古墳群 9.50~阿武山変電所~昼食 11.20-11.50~白滝 13.15~摂津公園 13.40さくら広場~塚脇 BS=JR 高槻駅解散 15.15

<報告>

2月のゆっくり登山は阿武山と摂津峡公園を歩く。

阪急茨木駅に9名が集合する。幸いに雨もやみ曇り空である。駅前からバスで登山口の安威で下車。登山口から30分ほど登ると古墳群と京大地震観測所に着く。説明板から古墳には「藤原の鎌足」らしき人物が葬られているらしい。さらに緩やかな尾根を歩き10分程で阿武山に着く。展望が全くないが広々とした山頂である。山頂から北に下って行くと大きな変電所に出る。さらに住宅街を歩き渓谷を下ると良い場所に着き昼食とする。

昼食後は白滝に立ち寄り急な尾根道を登ると摂津峡公園の展望台に着く。展望台からは大阪方面や三好山が一望できる。展望台から尾根伝いに歩き急な階段を下るとさくら広場に着く。さくら広場は桜の季節には多くの花見客で賑わうらしい。

広場から10分ほどの塚脇バス停へ、バスで JR 高槻駅に戻る。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年2月16日(土)大 坂 山

参加者 8 コースタイム 8:37三草山山口登山口駐車場 ⇒ 8:58大坂山取りつき ⇒ 9:06P186 ⇒ 9:25P240 ⇒ 9:42P298 ⇒ 10:28三角点299 ⇒11:43 大坂山 ⇒ 12:54P324 ⇒ 14:29 山口登山口駐車場 <報告>...

 
 
 

Σχόλια


bottom of page