top of page

2024年2月17 日(日)氷ノ山

山行日 2024年2月17 日(日)

参加者

コースタイム

西山天王山駅5:15—響の森P8:30~キャンプ場登山口8:45~10:05氷ノ越避難小屋~11:05仙谷分岐~11:15 甑岩~11:39氷ノ山山頂 避難小屋12:15~12:34仙谷分岐~13:33 氷ノ越~

響の森P14:30

<報告>

雨が降る中、中国道の山崎IC を出てスキー場響の森Ⓟまで結構な距離を走る。Ⓟに着く頃には雨もやみ青空が見えて幸先がよい。今年の雪は量も少なく水分を含んだ重い雪だった。アイゼン装着とツボ足に分かれて氷ノ山越コースを出発。稜線に出るまでは単調な登りが続き、進むにつれて天候が変わる。灰色一色となり、時折風も強くふいて飛ばされそうになりながら氷ノ山山頂に到着する。強風のため避難小屋で昼食休憩を取った。ホワイトアウトや強風の天候を考えると、周回は時間も掛かり危険と判断ピストンを選択、全員アイゼン装着して下山する。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年2月16日(土)大 坂 山

参加者 8 コースタイム 8:37三草山山口登山口駐車場 ⇒ 8:58大坂山取りつき ⇒ 9:06P186 ⇒ 9:25P240 ⇒ 9:42P298 ⇒ 10:28三角点299 ⇒11:43 大坂山 ⇒ 12:54P324 ⇒ 14:29 山口登山口駐車場 <報告>...

 
 
 

Comments


bottom of page