2024年2月8日・9日荒島岳
- ホームページ担当
- 2024年2月8日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年3月20日
参加者 4 名
コースタイム
1 日目/登山口10:10-13:30シャクナゲ平 テント設営14:10-15:50
2 日目/シャクナゲ平7:20-荒島岳ピストンー9:30シャクナゲ平(テント撤収)
10:37-登山口12:20
<報告>
土日の予定が天気予報を見て金土にずらしての出発です。(私は急遽金曜に休暇を取りました)金曜朝から15キロのリュックを背負って、麓からアイゼンを付けシャクナゲ平まで行きました。天気は雲一つない快晴で、その日のテント泊は我々だけでシャクナゲ平を独占できました。シャベルで雪をならし壁を作ったのは一年ぶりでした。行動食だけを持って翌日は早朝から荒島岳にピッケルで登りました。午前中は天気が良く山頂からの絶景を楽しめました。特に真っ白な白山、八ヶ岳、御岳が印象的でした。山頂から降りるころには天気が怪しくなりはじめ、シャクナゲ平を降りるころにはかなり曇っていて、麓に降りてくるあたりでは雪が振りはじめ、Windyの予報通りでした。疲れましたがとても充実した、今季初の雪山テント泊は大満足でした。


Comments