top of page

2024年12 月1日アイゼントレーニング

参加者 (12 名)

<記録>

9:20 近江高島駅出発⇒10:30 白坂着、トレーニング準備(アイゼン装着と確認)⇒11:15 2 班に分かれてトレーニング開始⇒12:00 昼食⇒12:30 班別トレーニング開始⇒13:30 頃~個別練習⇒14:00 トレーニング終了⇒14:40 白坂出発⇒16:00 近江高島駅到着

<報告>

湖西線近江高島駅にて集合、揃ってから大炊神社へ出発する。トイレ休憩後自己紹介など挨拶を済ませて白坂へ向かう。到着後A班とB 班に分かれてアイゼン装着の確認、A班は10本以上のアイゼンとピッケル、B 班は6本アイゼンとストックでトレーニングを開始する。始めは緩やかな登りから、慣れて行くとトラバースも加えながら登り下りを何度も歩く。B班は急斜面にピッケルを突き刺して登るなど、A 班とB班それぞれのトレーニングを進めて行った。午後は各自でする反復練習や個人練習の時間を取る。琵琶湖迄見える景色と紅葉がめちゃくちゃ奇麗で、気持ちの良いアイゼントレーニング日和となりました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年5月18日大文字山9 座(読図入門)

参加者 (9名) (コースタイム) JR山科駅8:30-8:42疎水公園(説明)9:08-9:37諸羽山-9:57柳山-10:21陰山-11:09毘沙門山-11:43 雨社大社-12:03大文字山12:25-13:20大日山-14:10神山-14:23聖山-14:45鏡-1...

 
 
 
2025年5月18日中山連山縦走

コースタイム 9:05山本駅出発 ⇒9:25最明寺滝 ⇒10:35満願寺西山⇒11:32長尾山(ランチ) ⇒12:48 中山 ⇒13:35奥之院 ⇒14:30清荒神駐車場 ⇒14:35うさぎ山 ⇒14:45清荒神駅着 <報告>...

 
 
 
2025年5月14日柳生街道 3

参加者男性4名、女性5名、計9名 <コースタイム> JR京都駅8:50 JR奈良駅=9:11奈良交通バス=忍辱山ス停9:50~山口夜支布神社10:45水木古墳11:00~南明寺11:40(昼食)~12:50疱瘡地蔵~13:30武家屋敷~あたや地蔵~15:00JR笠置駅 解散...

 
 
 

Comments


bottom of page