2024年10月14日白髪岳 (丹波富士) と 丹波黒豆枝豆狩り
- ホームページ担当
- 2024年10月14日
- 読了時間: 1分
<参加者 〉(女性8名、男性1名)
〈 記 録 〉9:06古市駅 → 9:45白髪岳Ⓟ → 10:19白髪岳登山口 →→ 10:43展望所 →11:38白髪岳(722m) 昼食12:06 発 →→ 12:26水山(689m )→13:08松尾山(685m)→13:23千年杉→
→ 14:30 松尾山登山口→白髪岳Ⓟ→15:00~15:48 農園(枝豆狩り)
→ 16:03古市駅着(解散)
〈 報 告 〉
駅から里山歩きをし、登山口からいきなりの急登続きで、なかなかハードでした。岩場が始まると垂直の岩登りに岩のトラバースもあり、アスレチックで楽しかったです。展望所の岩の上に登ると「うわぁ~、すごい!」と声が。最高の眺めでした。急な岩場を登りきると山頂到着。お天気に恵まれ山頂は360°のパノラマを楽しめ、一見の価値ありです。昼食後、
水山へ。岩場の下りが登りより滑りそうで難しかったです。松尾山頂は昔の山城跡でした。千年杉まで下り、長い、長い激下りを終えて下山。
農園で枝豆狩りを楽しんで駅まで歩いて解散しました。岩場や激下りありで面白く、枝豆狩りをしながらお喋りを楽しんで、家に帰ってからも美味しい丹波の黒豆の枝豆を味わえ、とても楽しい山行でした。
Comments