2023年11月30日大文字山探索シリーズ⑯
- ホームページ担当
- 2023年11月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月28日
山行日 2023 年11月30日(木)
参加者 男3名 女12名 計 15名
(コースタイム)
JR山科駅9時 毘沙門堂9:20 D登山口9:45 京都TL(44-2)合流10:48 大文字四辻11:02 天原11:30-12:00(昼食) 熊山12:28 鹿山12:58 紅葉坂13:26 中尾の滝13:32 幻の滝13:55 大文字(465.3 三等三角点)14:25 京都TL(45)14:50 分岐15:10 南禅寺奥の院15:40 南禅寺解散
(報告)
少し寒い朝山科駅前に集合です、広場まで移動して挨拶、紹介を済ませ出発です、先ずは毘沙門堂の紅葉を楽しみD 登山口に、春ならミツバツツジの綺麗な尾根道で京都TL に合流です。少し歩けば四辻です、雨社方面少し移動して天の原にむかいます。広い天の原でお昼にしました、此処からが北斜面の紅葉の始まりです、少し遅いみたいですが充分に楽しめる紅葉です。熊山から鹿山中尾の滝を進み幻の滝に到着です、此処から大文字山山頂に向かいます、2時回ると山頂も人が疎らです、最後に南禅寺の奥の院に向けて下山します。平日でもたくさんの人であふれる南禅寺奥の院の紅葉の前で解散しました。

Comentários