2023年11月22日中山連山
- ホームページ担当
- 2023年11月22日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月28日
<山行日> 2023 年11 月23 日(木・祝)
<参加者> 計10 名(男5 女5)
<コースタイム>
阪急山本8:55→登山口9:05→西明寺滝9:20→分岐9:45→満願寺西山10:35→長尾山11:25→中山(昼食)12:00〜12:30→中山寺奥の院13:00→夫婦岩13:40→中山寺14:15→阪急中山観音駅14:40
<報告>
中山連山は宝塚のロックガーデン、駅からすぐに登れる六甲に引けを取らない人気スポットです。最初の目的地、最明寺滝では途中の沢に人の数倍もある岩がごろごろ、岩登りを予
感させてくれます。メインの岩登りでは、角度30 度から50 度の大きな岩壁コース、300 メートルほどを緊張しながら登り、振り返れば大阪平野が広がり、はるか彼方に阿倍野ハルカス、生駒山系まで見渡せる絶景が広がっていました。下山コース途中では、中山寺奥の院では紅葉が見頃で、大きないちょうの木が黄色く色づき、赤いもみじとのグラデーションが
とてもきれいで、目を楽しませてくれました。

Comments