top of page

2023年11月19日霊仙山

山行日 11月19日(日) 曇り時々晴れ

参加者 男2名 女3名 計5名

行 程 8:10 今畑登山口⇒9:06 笹峠⇒10:10 近江展望台⇒10:36南霊岳⇒11:07 霊仙山最高点⇒11:19 霊仙山【昼食】⇒12::12 経塚山⇒13:50 汗ふき峠⇒14:32 今畑P

<報告>

前日荒天のため、日程を一日延ばした山行となった。今畑登山口までのアクセスはスムーズだったが、到着すると駐車場には既に多くの車が停まっていた。奥の道に進むとまだスペースが空いており、そこに駐車して出発した。笹峠までは広葉樹が広がる登山道、笹峠を越えしばらくすると展望が開け、石灰岩の岩場の登りが続いた。前日に降った雪が残る所もあったが、この日は風も弱く登りやすかった。SNS で見た恐竜の足、アザラシ岩を探しながら

歩いた。アザラシ岩は見つけることができたが、恐竜の足は見つけられなかった。下りは景色が変わり、広大な展望や紅葉を楽しみながら下山した。下りは湿ったぬかるみ道でシューズの溝は泥で詰まり、とても滑りやすかったが全員無事下山した。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年5月18日大文字山9 座(読図入門)

参加者 (9名) (コースタイム) JR山科駅8:30-8:42疎水公園(説明)9:08-9:37諸羽山-9:57柳山-10:21陰山-11:09毘沙門山-11:43 雨社大社-12:03大文字山12:25-13:20大日山-14:10神山-14:23聖山-14:45鏡-1...

 
 
 
2025年5月18日中山連山縦走

コースタイム 9:05山本駅出発 ⇒9:25最明寺滝 ⇒10:35満願寺西山⇒11:32長尾山(ランチ) ⇒12:48 中山 ⇒13:35奥之院 ⇒14:30清荒神駐車場 ⇒14:35うさぎ山 ⇒14:45清荒神駅着 <報告>...

 
 
 
2025年5月14日柳生街道 3

参加者男性4名、女性5名、計9名 <コースタイム> JR京都駅8:50 JR奈良駅=9:11奈良交通バス=忍辱山ス停9:50~山口夜支布神社10:45水木古墳11:00~南明寺11:40(昼食)~12:50疱瘡地蔵~13:30武家屋敷~あたや地蔵~15:00JR笠置駅 解散...

 
 
 

コメント


bottom of page