2023年11月19日湖南アルプス
- ホームページ担当
- 2023年11月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月28日
日時 2023 年11 月19 日 (日)
参加者 10 名
<コースタイム>
(8:52)アルプス登山口〜(10:00)堂山西峰〜(10:23)堂山東峰〜(11:20)鎧ダム上部 ランチタイム(11:50)出発〜(12:30)富川道登山口〜(13:30)大谷河原〜(14:00)笹間ケ岳〜(15:05)アルプス登山口
<報告>
JR 石山駅に集合し、帝山バスに30 分程揺られて終点まで。そこから少し東海自然歩道を歩き、天神川に降りる。石積みになったところを対岸に渡り五味谷を登る。谷筋は滑りやすく足元注意しながら小1 時間で堂山山頂へ。山頂からは大津市や笹間ヶ岳の展望が良い。
その後、大岩のギャップをロープに掴まりながら下り、またよじ登って東峰へ。ここからの縦走は、眼下に広がる箱庭のような景色を見下ろしながら、花崗岩の岩の間をすり抜けていく。やがて森の湿地帯を抜けると、景色が一変、広い砂地に出る。鎧ダムの上流部である。明るく開放的な場所で昼食をとる。その後は鎧ダムを見ながら下り、東海自然歩道を増川登山口へ。増川道の急登を登ると、笹間ヶ岳への分岐に出て、ここからはなだらかな道となる。大谷河原で少し寄り道して、その後は笹間ヶ岳まで休まず歩く。山頂は大岩の上でここも大展望が広がる。その後は、東海自然歩道を下り、途中新名神の工事現場を横目にしながら元のバス停に戻った。
Comentarios