8/11金剛、大和葛城山 ★★ホームページ担当2023年8月11日読了時間: 1分更新日:2023年8月17日2023/08/11前半の金剛山はほぼ沢沿いで涼しく、難なく山頂到着。後半の葛城山は暑い中 丸太階段が延々と続き心折れそうに(;´Д`) しかしながら、要所要所は変化に富み 景色も多彩。楽しい一日でした。任務完遂レンジャ('◇')ゞウィドー八木さんより
2025年5月18日大文字山9 座(読図入門)参加者 (9名) (コースタイム) JR山科駅8:30-8:42疎水公園(説明)9:08-9:37諸羽山-9:57柳山-10:21陰山-11:09毘沙門山-11:43 雨社大社-12:03大文字山12:25-13:20大日山-14:10神山-14:23聖山-14:45鏡-1...
2025年5月18日中山連山縦走コースタイム 9:05山本駅出発 ⇒9:25最明寺滝 ⇒10:35満願寺西山⇒11:32長尾山(ランチ) ⇒12:48 中山 ⇒13:35奥之院 ⇒14:30清荒神駐車場 ⇒14:35うさぎ山 ⇒14:45清荒神駅着 <報告>...
2025年5月14日柳生街道 3参加者男性4名、女性5名、計9名 <コースタイム> JR京都駅8:50 JR奈良駅=9:11奈良交通バス=忍辱山ス停9:50~山口夜支布神社10:45水木古墳11:00~南明寺11:40(昼食)~12:50疱瘡地蔵~13:30武家屋敷~あたや地蔵~15:00JR笠置駅 解散...
Comments