top of page
検索

東六甲  座頭谷

山行日  2023年3月21日(火)

参加者  男7名 女9名 計16名

<コースタイム>

(8:35)生瀬駅 出発 ⇒(9:25)知るべ岩 ⇒(9:34)登山口 ⇒(10:00)座頭谷⇒(10:50)ハニー園 ランチタイム 11:15出発 ⇒(11:45)661m峰麓 ⇒(11:55)御成婚植林 ⇒(12:08)東六甲縦走路に合流 ⇒(12:20)見晴台 ⇒(12:25)太平山 ⇒(12:56)大谷乗越 ⇒(13:42)譲葉山 ⇒(13:55)岩倉山 ⇒(14:15)塩尾寺 休憩 14:30出発 ⇒(15:00)湯本台広場の三角点 解散 ⇒

(15:08)宝塚駅               

(報告)

16名が生瀬駅に集合です、新入会員さんを紹介して出発です、住宅地を抜け水路横の道で進みます、最後は車道を少し歩き座頭谷に入口知るべ岩に着きました。万里の長城?を渡り座頭谷に入ります、少し歩き堰堤の横から階段を登るといよいよグランドキャニオンの始まりです、口で表現するのは難しいほどの絶景です、曇り空ではなく青空ならさらに映える事でしょう、楽しみながら写真を撮り、遊びます、楽しみの後は急登でハニー園に着きました、此処で昼にしました、食後少し急登です、すぐに東六甲の縦走路に合流します、ポツリ、ポツリと雨ですが大したことはないです、太平山△、岩倉山△から塩尾寺で最後の休憩後は宝塚駅前公園の三角点で解散しました、

最後は少し雨に降られましたが大きく崩れることもなく楽しく一日遊べました、皆さん、お疲れ様でした、ありがとうございました。

閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

山行日  4月3日(月) 晴れ 参加者  男性7名、女性7名 コースタイム JR山科駅 9:00 京津線山科駅 9:10 三井寺駅 9:30 第一トンネル 9:40 長等神社 9:42 四宮船溜まり 11:00 山科疎水公園 11:15~11:45(昼食)第二トンネル 12:40 第三トンネル 12:50 地下鉄蹴上駅 13:30 解散  (川添) <報 告> 桜見物も兼ねて計画したのですが、今年

bottom of page