top of page

亀岡 半国山 小池山

山行日 2023 年6月10日(土)

参加者 男5名 女10名 計15名

コースタイム

JR亀岡駅7:40~7:52(バス)~赤熊駅8:27~登山口

8:40~音羽の滝9:25(休憩、写真撮影)9:40~牛つなぎ広

場10:30~小池山10:45~牛つなぎ広場10:55~半国山山頂

11:25(昼食12:17~神尾山城跡13:55~金輪寺13:58

(休憩)14:15~妙見山展望台14:25(休憩)14:45~宮川バス

停15:00(解散)15:28~JR亀岡駅16:00

(報告)JR 亀岡駅に集合です、バスに乗り赤熊まで行きます。登山口で新入会員さんを紹介して出発します。真夏なら飛び込みたい音羽渓谷沿いに多くの滝を見ながら音羽の滝に、雨上がりもあり水量が多く迫力が凄いです。滝の近くまで下り癒されました。まだまだ滝のある渓谷沿いを登ります、登りきると牛つなぎの広場です、ザックをデポして小池山をピストンし、半国山の山頂を目指しますがエゴノキが凄いです。最後の木のトンネルを抜けると開けた山頂の半国山に到着です、愛宕山、比叡山方面の東。生駒方面の南方面、篠山方面

の西方面が確認できます、のんびりと食事後金輪寺に向けて下山開始します。途中の展望所で休憩です。バスの時間に合わせ最後の妙見山展望休憩所で時間調整しバス停まで行き解散しました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年2月16日(土)大 坂 山

参加者 8 コースタイム 8:37三草山山口登山口駐車場 ⇒ 8:58大坂山取りつき ⇒ 9:06P186 ⇒ 9:25P240 ⇒ 9:42P298 ⇒ 10:28三角点299 ⇒11:43 大坂山 ⇒ 12:54P324 ⇒ 14:29 山口登山口駐車場 <報告>...

 
 
 

Comments


bottom of page